カーテンで変わるお部屋のイメージ。
カーテンハウスであなたの暮らしの新しいカタチを見つけませんか?

- ナチュラル佐野市 T様邸
イギリスのファブリックメーカー クラーク&クラークの生地でカーテンを作りました。色の発色と綿100%の風合いがナチュラルなお部屋にぴったりです。

- 和足利市 S様邸
手漉き和紙をイメージしたプリーツスクリーンです。光を受け、濃淡の陰影が浮かび上がり空間に美しさと気品を漂わせます。

- エレガンス足利市 M様邸
手染めを思わせるようなにじみやかすれ感を生かし、大輪の花のモチーフが描かれたモノトーンのカーテンです。お部屋の照明とのバンラスが素晴らしいです。

- エレガンス桐生市 I様邸
スウェーデン製のシナマーク社デザインSOMMARTID。スウェーデン語でサマータイムという意味です。
生地一面に植物やミツバチ・蝶々が描かれていてとっても優しい印象です。

- クラシック宇都宮市 M様邸
カーテンは、 ウィリアムモリスの柳の木がモチーフになっている代表的なデザイン。
花刺繍の柔らかい素材の裾カットレースとの組み合わせで、高級感あふれる窓辺に。
カーテンバトンを付けることによって、生地の摩耗も防げます。

- モダン足利市 O様邸
クラーク&クラークの生地でシェードとモダンな柄のレースの組み合わせです。(レースは両開き)
個性的な柄どうしですが、よく見ると両方ともストライプ柄なのです。

- シンプル足利市 M様邸
店舗の仕切りにひものれんをお付けしました。
ロールスクリーンほど閉塞感が無く、おしゃれに目隠しをしつつも 空間を共有できます。

- カジュアル佐野市 T様邸
こちらもFinlaison(フィンレイソン)の小鳥と花柄の生地に、中の一色を取って両サイドに足し、サイドボーダースタイルのシェードに仕上げました。ずっと見ていたくなりますね。

- ナチュラル佐野市 T様邸
カーテンとシェードをボーダースタイルに仕上げました。
ボーダーの割合を同じにすることで統一感がバランスの良い印象になります。

- 和桐生市 W様邸
調光リールスクリーンFUGA(フーガ)をお付けしました。二種類の生地によって構成された
スクリーンは簡単な操作によって窓から入る光のコントロールが簡単にできます。和室にも洋室にも似合います。

- カジュアル足利市 K様邸
フィンランドのテキステイルメーカーFinlaison(フィンレイソン)のシェードです。
愛らしいゾウさんが、お子様部屋に良く合います。

- エレガンス足利市 H様邸
室内側にレースを取り付けることによって、いつでもお気に入りのレースの柄が見られます。
窓側のドレープをの色を変えれば、また違った印象になります。
